✦✦✦
日本実用英語学会 第46回年次大会プログラム✦✦✦



Japan Association for Practical English
46th Annual Conference

2021年 912日(日)

於 早 稲 田 大 学 (早稲田キャンパス11号館4階)

     9月12日(日)

           受付開始   95011号館4階 大会議室前

     Ⅰ.開 会     1020 (4階 大会議室)      司会    早稲田大  山田 茂

                                      
     Ⅱ.特 別 講 演         1030-11:10 4階 大会議室          司会   早稲田大   森田 彰

   演  題  出版社から見たネット時代の言葉と辞書

           株式会社 研究社 辞書編集部

                                                                   三 谷  裕

                             ◆ (休憩 10分)



     Ⅲ.研究発表       1120 - 1610 (4階 大会議室          

   発表 (1) 11:20-12:00             司会 昭和女子大 金徳 多恵子
 
英語ビジネス・ライティングにみられる電文体の変化

                                   拓殖大 本橋 朋子

 ◆ (休憩 1時間 アナウンス:白鷗大 原田 慎一)
※ 午餐会はございません。各自由でご用意ください。(末尾、注意事項参照)

    発表 (2) 13:00-13:40            司会 法政大 小屋 多恵子
 
英語ビジネス・レポートにおけるライティングストラテジー

                                  聖徳大 青柳 由紀江

◆ (休憩 10分)
◆                   
        

    発表 (3) 13:50-14:30            司会 青山学院大 秋山 武清
 
「モノづくり」の専門用語と学習語彙の関係

            ロジスティックスオペレーションサービス株式会社 髙橋 信弘

◆ (休憩 10分)◆                   


 発表 (4) 14:40-15:20
            司会 東海大 藤本 昌司
 
新型コロナウィルス禍での英文契約における不可抗力条項の表現

                                大島経営研究所 大島 英雄

◆ (休憩 10分)◆                  

    発表 (5) 15:30-16:10             司会 拓殖大 藤本 淳史
 
企業から発信する英語の要件

                                大日本印刷株式会社 藤森 麻子

                                  

   Ⅳ.総会 16:10-16:40  (4階 大会議室)     司会 理事 前田 秀夫                                      
     (1) 会計報告               会計 拓殖大 本橋 朋子

     (2) 事業報告               会長 早稲田大 篠田 義明

     (3) その他


    
    Ⅴ.閉会 16:40  (4階 大会議室)     

       挨拶          副会長 早稲田大 渡辺 洋一



★★★ :新型コロナウィルス感染予防のための注意事項とお願い ★★★

 ・ 当日、ご自宅での検温により平熱でない場合、体調が優れない場合等には、ご参加をお控えください。

 ・ ご来航の際は、マスクを必ずご着用ください。

 ・ 石鹸による手洗いや手指のアルコール消毒、ソーシャルディスタンスを保ち大声での会話をしない等
   
   感染症対策にご協力ください。

 ・ 休憩用に4階の各会議室をご利用できますが、座席間の距離を保ち、食事は黙食とし、短時間で

   お済ませください。